こんにちは!
素敵なチャク画~o(^-^)oにつられてコメントしまっす。
いつも携帯からお邪魔してます
私も縫うのが好きなのですが,いつも娘服ばかりで大人服はロングスカートたった1枚だけなので,かなり参考になりました~。
---------- アイアイ. URL│05/29. 13:01 [ 編集 ]
-----
ステキなTシャツ~!!!
keronさんのTシャツを買いにくくなった理由、うなづきますよ!!!
かつ、私の場合は近所にでっかいユニクロがあるので、「あ、いいな♪」と思って買うと結構同じ服を着た人にばったり会ったり、、、というのがあるんですよね。
袖丈もいいですね。
私も5分丈くらいが好きです。
以前は二の腕じゃんじゃん出しても平気だったけど、さすがに子どもを産んで抱っこが続くとすばらしく人生経験をした腕になるので、最近はどう隠すか、、、をテーマに自分服を探しています。
そろそろ息子の物を一段落させて、自分の物も作りたいわ~。
素敵なTシャツができましたね!
確かに開き具合とか、いいです!鎖骨が美しく見える開き具合って大事だと思います!
素敵だー☆
そしてそして、自分服を作るメリットにも納得!
きちんと選んで作るのでどうにも失敗だっていうのは少ない気がします。といっても、私なんかは数着しか作ってないですけど。
でも、今までみたいに気まぐれに服を買って、気まぐれに着てる感じではないですねー。
外で服見ても、「ここが良かったらいいのにー。じゃあ、あのパターンで作ればいいか?」ってのが増えました。
もしくは、既製服は生地の合わせ方とか参考にする程度にすることも増えたかもしれません。
やはり、とことん自分の好みに近付けられるのがハンドメイドのいいところですよね!
---------- yumi. URL│05/29. 21:38 [ 編集 ]
----- Re: タイトルなし
コンニチハ♪ コメントありがとうございます^^
娘さんのお洋服を作っていらっしゃるんですね~。
こども服もたのしいけど、
おとな服も、使用に耐えうるものができると、
すんごく楽しいですヨ~♪
Couleureさんのパターンは、ボディラインをきれいに見せてくれるものが多くて、
特にオススメです♪
---------- . URL│05/29. 23:06 [ 編集 ]
----- Re: タイトルなし
こんにちは~♪
いつもコメントありがとう!
「すばらしく人生経験をした腕」という表現に、わらってしまいました^^
そーなんですヨ。わたしの二の腕、完全に「おっかさん」状態ですわ。
たまにお店ですてきなTシャツ見ても、袖が短くて、「ムキーーー!!」って
なることが多くて・・・そんなら、作っちまえ~~~、と奮い立ち、
今にいたっております。
ちなみにユニクロ、わたしも好きで、しょっちゅうチェックしてますヨ~♪
---------- . URL│05/29. 23:13 [ 編集 ]
----- Re: タイトルなし
コンニチハ~♪
>鎖骨が美しく見える開き具合って大事だと思います!
そーなんですよ!
開きがちいさくても、やぼったいし。
かといって大きすぎても、だらしないっつーか、私がやると、もはや公害っつーか、
それで外でるなよって感じになるし・・・
Couleureさん、そこんとこ心得てくださってるパターン屋さんなんで、
ほんと重宝します。
> 外で服見ても、「ここが良かったらいいのにー。
> じゃあ、あのパターンで作ればいいか?」ってのが増えました。
> もしくは、既製服は生地の合わせ方とか参考にする程度にすることも増えたかもしれません。
> やはり、とことん自分の好みに近付けられるのがハンドメイドのいいところですよね!
うんうん、何度もうなづいてしまいました!
既製服も、どんな生地で作ってるのか、どんな縫製してるのか気になって、
服のウラまでじろじろ見てるので、
店員さんに不振がられたりしてます(^^;)
---------- . URL│05/29. 23:23 [ 編集 ]
-----